神戸市中央区
整形外科・リハビリテーション科・通所リハビリテーション
高橋クリニック

Treatment for the Skin
お肌の治療
自由診療
全て税込金額です
しわ・たるみ・毛穴
◆ミニフェイスリフト手術
治療内容
耳前を切開し、たるみの原因となる余分な皮膚を取り除く手術です。
また、筋肉の膜である「SMAS」も共に引き上げるため、たるみ治療に効果的な手術となっております。耳前で切開するため傷跡が目立ちにくく、ダウンタイムが短いのが特徴です。
治療期間
1ヶ月程度
通院回数
4~5回
※通院回数は、術後の経過などによって個人差があります。
費 用
①前額リフト 165,000円
②こめかみリフト 165,000円
③下顎リフト 198,000円
④ネックリフト 198,000円
リスク・副作用
基本的に目立たなくなりますが、傷跡が残る場合がございます。顔の左右差が出る場合がございます。顔の腫れ、内出血斑、血腫形成ができることがございます。まれに長期間赤みが残ってしまうことがあります。

①前額リフト
②こめかみリフト
③下顎リフト
④ネックリフト
いずれも小切開のため、ダウンタイムが短いのが特徴です。

◆VELO-HIFU、インモーション式HIFUを導入しました!
治療内容
超音波で焦点の部分の発熱させ、皮下を収縮させ引き締めます。
VELO-HIFUは単焦点式であるため、ウルセラなどの多焦点式より効果は小さいですが、痛みはほとんどなく、 一回の施術料金もリーズナブルなものに設定できますので、ぜひお試し下さい 。
治療期間
月に1回程度
通院回数
月に1回程度
費 用
ライトコース 22,000円
スタンダードコース 44,000円
プレミアムコース 66,000円
リスク・副作用
照射後は一時的に色素沈着や赤みが見られる場合がある。


◆アートリフト
治療内容
モルディングスレッド(糸)を用いて皮膚のたるみを引き上げます。
今までのコグリフトに使用されている糸は、一本の糸に切り込みを入れていたのに対し、アートリフトに使用される糸はコグがついたような形の型に入れて製造しているため従来の糸に比べ、強度が高く、持続力があるのが特徴です。施術は4本からになります。
治療期間
1日程度
通院回数
1回程度
費 用
1本16,500円
リスク・副作用
腫れや内出血、痛みが出た場合、数日~1週間程度でおさまります。
顔の左右差が出る場合がございます。


◆スムースライナー
治療内容
特殊な針をシワの部位に刺入し、先端から高周波を流すことによってダイレクトに皮膚の裏側や脂肪組織を焼灼、熱作用によって強い引き締め効果を生み出します。そして皮膚と皮下脂肪の癒着を切り離して引きつれや強いくぼみを取ることができます。ほうれい線、額、目元、首のしわケア、顎下、下眼瞼の脂肪やニキビ跡、二の腕のたるみにも効果的です。
治療期間
1ヶ月程度
通院回数
1回
費 用
片腕55,000円 両腕88,000円
※部位により料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。
リスク・副作用
内出血や腫れることがあります。



◆スプリングリフト
治療内容
スプリングリフトとは、コイル状の特殊な糸を顔の皮下に入れ、糸についた突起によって皮膚を持ち上げます。施術時間は短く、比較的手軽に受けられるものです。使用される糸は伸縮性があり、顔の動きにも柔軟に対応できるものが使われます。 スプリングリフトは、挿入する糸を何本にするか決めることができ、また、気になるしわの位置によって糸を入れる箇所を決めることができます。 ほほや目尻などのたるみ、首のたるみ、マリオネットラインの改善などに効果があります。
治療期間
1日程度 症状により違います
通院回数
1回程度
費 用
1本22,000円
※部位により料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。
リスク・副作用
麻酔薬により若干腫れることがありますが、翌日には改善します。たるみが多い方では皮膚の余りが残る場合があります。稀に頭痛や感染することがあります。

◆タイタンXL
治療内容
タイタンはメスを使わず近赤外線を使用するため、痛みはほとんどなく、治療費も高周波による治療に比べ、リーズナブルな料金で治療をうけることができます。遠赤外線ランプで照射し、真皮内にある水分を加熱することでコラーゲンを収縮し再生。その結果、肌を内側から引き締め、余分なたるみやしわを軽減していきます。
治療期間
1日程度 症状により違います
通院回数
1回程度
(1回の施術でも効果がありますが、より高い効果をお望みの方は、定期的に複数回の施術を行うことをおすすめします。)
費 用
全顔 55,000円
額のみ 23,760円
頬から下 47,520円
顎 47,520円
リスク・副作用
疼痛、発赤・腫脹、火傷、乾燥・痒みを感じる場合があります。



◆ウルトラセルQ+
治療内容
ULTRAcel Q+はHIFU(高密度焦点式超音波)というテクノロジーを使用し、短時間で快適に肌のリフトアップやたるみ・しわの改善、ボディの部分的な引き締めにはたらきかけます。リフトアップやタイトニングに効果的な皮下やSMAS筋膜にHIFUを照射できるのは医療機関のみです。
治療期間
1日程度 症状により違います
通院回数
1回程度
(1回のみの施術でも効果は期待できますが、継続して施術を受けることで、より効果を感じやすくなります。)
費 用
全顔 88,000円
フェイスライン 44,000円
リスク・副作用
火傷、毛嚢炎、色素沈着、むくみがでる可能性があります。



◆レーザータイトニング
治療内容
レーザータイトニングは、真皮組織を全体的に加熱することでコラーゲン線維を収縮させ、創傷治癒過程で新生コラーゲンを増生させます。ポラリスよりも深い層に、かつ全体的にレーザーを照射するので、リフトアップ作用を期待することができます。
治療期間
1日程度 症状により違います
通院回数
1回程度
費 用
全顔 88,000円
フェイスライン 44,000円
リスク・副作用
治療後、赤み・腫れが生じる場合がございます。1〜3日間で自然に改善失します。

